タイトルのとおり自己満足的な日記帳
2023
おはようございます、仕事前の更新です。
4月に入ってわりとすぐに書かなきゃな~
とは思ってたものの、すっかり忘れていました。
エイプリルフールは何もせず終わりました。
日付も変わり週末。ちょっと前の週末。
いい天気なのもあったのでお出かけです。
大型の有名なショッピングセンター。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4c8db6eb2116124acb15d8968a457d6b/1680806672?w=400&h=300)
最近来れてなかったので久しぶりに来てみました。
というものの、最近好きなブランドの服ができたので
そのお店がここに出店されてるとのことで一つの目的。
安くてかわいいし、最高でした。通います。
あとはうさぎたちがお世話になっているうさぎ専門店が
オープンしていたことを知り、ここもまた覗きに。
看板うさぎにジャイアントラビットくんがいました。
撮影OKかどうかわからなかったので、見るだけ。
他にも犬猫はもちろん小鳥専門店まであったので
ペットショップエリアがすごい気合い入ってて、
動物好きとしては楽しい場所だったなー。
入口付近にもミニブタカフェがあって、行ってみたかったけど
時間も足りなかったのでまた後日にします。
午前中から行っても全部回れるかどうかですね。
到着したのが午後過ぎだったので多分半分も回れてないです。
おたくなのでアニメイトなどにはちゃっかり寄りました。
にじさんじコーナーができていて感動。
グッズも豊富でとてもよかったです。
推しのグッズは貴重なので、とりあえず買っておきました。
アクリルスタンド、ずっと飾りたかったので嬉しい。
最推しのグッズも探しましたが見当たりませんでした!
あとはダイソーに寄ったり、雑貨屋さんを転々としたり…
見てるだけでも楽しいのですが誘惑がすごい。
多分いくらあっても足りないぐらいほしいものがありました。
が、今日は服屋さんとうさぎ専門店が目的からの
アニメイト衝動買いしたので我慢しました。
後日また来ます。
ちょろっと息抜きにお出かけしただけなのにこの満足感。
最近のうさぎたち。
びすけにちょっかいかけられるちょこくん。
嫌なら近くに行かなきゃいいのに~と思いつつ
びすけの傍にいくので謎です。
4月に入ってわりとすぐに書かなきゃな~
とは思ってたものの、すっかり忘れていました。
エイプリルフールは何もせず終わりました。
日付も変わり週末。ちょっと前の週末。
いい天気なのもあったのでお出かけです。
大型の有名なショッピングセンター。
最近来れてなかったので久しぶりに来てみました。
というものの、最近好きなブランドの服ができたので
そのお店がここに出店されてるとのことで一つの目的。
安くてかわいいし、最高でした。通います。
あとはうさぎたちがお世話になっているうさぎ専門店が
オープンしていたことを知り、ここもまた覗きに。
看板うさぎにジャイアントラビットくんがいました。
撮影OKかどうかわからなかったので、見るだけ。
他にも犬猫はもちろん小鳥専門店まであったので
ペットショップエリアがすごい気合い入ってて、
動物好きとしては楽しい場所だったなー。
入口付近にもミニブタカフェがあって、行ってみたかったけど
時間も足りなかったのでまた後日にします。
午前中から行っても全部回れるかどうかですね。
到着したのが午後過ぎだったので多分半分も回れてないです。
おたくなのでアニメイトなどにはちゃっかり寄りました。
にじさんじコーナーができていて感動。
グッズも豊富でとてもよかったです。
推しのグッズは貴重なので、とりあえず買っておきました。
アクリルスタンド、ずっと飾りたかったので嬉しい。
最推しのグッズも探しましたが見当たりませんでした!
あとはダイソーに寄ったり、雑貨屋さんを転々としたり…
見てるだけでも楽しいのですが誘惑がすごい。
多分いくらあっても足りないぐらいほしいものがありました。
が、今日は服屋さんとうさぎ専門店が目的からの
アニメイト衝動買いしたので我慢しました。
後日また来ます。
ちょろっと息抜きにお出かけしただけなのにこの満足感。
最近のうさぎたち。
びすけにちょっかいかけられるちょこくん。
嫌なら近くに行かなきゃいいのに~と思いつつ
びすけの傍にいくので謎です。
PR
2023
こんばんは、更新をします。
今日は久しぶりにうさぎたちのことでも。
とはいえ変わったことは特になく、いつも通り。
写真がたまってきたので載せます。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4c8db6eb2116124acb15d8968a457d6b/1680174547?w=400&h=300)
距離ちぢまったんかな?と思いきや、相変わらず。
見たところ、びすけの方が「おじちゃん!おじちゃん!」
って感じで興味を示すのですがちょこくんはツーンとしてます。
柵越しで激しい喧嘩をするわけではないので、様子見かな。
ちゃっかり背後に映り込むびすけ①
年齢的におじいちゃんなのもあって、部屋んぽに出しても
ほんと、動かずにまったり過ごしてます。
若いときからではあったけど何をするのも行動はゆっくり。
ちょっとどんくさいところも、かわいいです。
ちゃっかり背後に映り込むびすけ②
バナナたべてる。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4c8db6eb2116124acb15d8968a457d6b/1680174578?w=400&h=300)
なんだかんだびすけに近寄ってみたり、眺めてたりするので
気にはなってる…?のかな?
あと以前にも載せたかもですが柵越しだと寄り添って寝てます。
なんなんだ?
交代で部屋んぽしてますが、びすけは元気もりもり。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4c8db6eb2116124acb15d8968a457d6b/1680174516?w=400&h=300)
開けた瞬間ワーーー!って飛び出てきて、
リビングから机の下までひとしきり巡回をして…
それからちょこおじちゃんチェックをして
人間もひとりひとりチェックして、ホリホリもして…
びすけの部屋んぽ巡回はなんか忙しそう。
休む間もなく動くので、動いてる時の写真を撮るのも一苦労。
最近、自分からおやつの袋をくわえたまま走り回るのですが
あの行動はなんなのでしょうか…?
(うさしっぽさんのパパイヤサイズのおやつの袋ならなんでもやります。)
なんかこう、犬がおもちゃくわえて走り回る感じの行動をします。
おやつがほしいのかな?と思ってあげてみても
そういうわけではない、という感じでまた袋をくわえて走り回り…
先日健康診断に行ったので獣医さんに聞いてみたけど、
はじめて聞くような感じのことを言われたので、珍しい行動なのかな…?
たしかにまりももちょこくんもやってるとこ見たことなかったので…。
ネットで検索してみても見当たらなかったです。
まぁ、楽しそうなのでいいのかなぁ…と見守っていますが。
同じような行動をするうさぎ様の情報、求む。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4c8db6eb2116124acb15d8968a457d6b/1680174532?w=400&h=300)
感情表現も豊かなので、機嫌のいいとき、構ってほしいとき、
色んなところで鼻でぷんぷん鳴きます。
最近はペレットよりも牧草をもりもりと食べてくれてえらいぞ、びすけ。
一時期ペレットばかり食べて牧草をスルーされていたので
とても心配していたのです。
うちにはびすけのことを特にかわいがっている家族がいるのですが、
その子が学校とか行ってて留守にしていると
探して回ったり、大人しく寝てたりするので
相思相愛な感じが毎日ほほえましいです。
今日は久しぶりにうさぎたちのことでも。
とはいえ変わったことは特になく、いつも通り。
写真がたまってきたので載せます。
距離ちぢまったんかな?と思いきや、相変わらず。
見たところ、びすけの方が「おじちゃん!おじちゃん!」
って感じで興味を示すのですがちょこくんはツーンとしてます。
柵越しで激しい喧嘩をするわけではないので、様子見かな。
ちゃっかり背後に映り込むびすけ①
年齢的におじいちゃんなのもあって、部屋んぽに出しても
ほんと、動かずにまったり過ごしてます。
若いときからではあったけど何をするのも行動はゆっくり。
ちょっとどんくさいところも、かわいいです。
ちゃっかり背後に映り込むびすけ②
バナナたべてる。
なんだかんだびすけに近寄ってみたり、眺めてたりするので
気にはなってる…?のかな?
あと以前にも載せたかもですが柵越しだと寄り添って寝てます。
なんなんだ?
交代で部屋んぽしてますが、びすけは元気もりもり。
開けた瞬間ワーーー!って飛び出てきて、
リビングから机の下までひとしきり巡回をして…
それからちょこおじちゃんチェックをして
人間もひとりひとりチェックして、ホリホリもして…
びすけの部屋んぽ巡回はなんか忙しそう。
休む間もなく動くので、動いてる時の写真を撮るのも一苦労。
最近、自分からおやつの袋をくわえたまま走り回るのですが
あの行動はなんなのでしょうか…?
(うさしっぽさんのパパイヤサイズのおやつの袋ならなんでもやります。)
なんかこう、犬がおもちゃくわえて走り回る感じの行動をします。
おやつがほしいのかな?と思ってあげてみても
そういうわけではない、という感じでまた袋をくわえて走り回り…
先日健康診断に行ったので獣医さんに聞いてみたけど、
はじめて聞くような感じのことを言われたので、珍しい行動なのかな…?
たしかにまりももちょこくんもやってるとこ見たことなかったので…。
ネットで検索してみても見当たらなかったです。
まぁ、楽しそうなのでいいのかなぁ…と見守っていますが。
同じような行動をするうさぎ様の情報、求む。
感情表現も豊かなので、機嫌のいいとき、構ってほしいとき、
色んなところで鼻でぷんぷん鳴きます。
最近はペレットよりも牧草をもりもりと食べてくれてえらいぞ、びすけ。
一時期ペレットばかり食べて牧草をスルーされていたので
とても心配していたのです。
うちにはびすけのことを特にかわいがっている家族がいるのですが、
その子が学校とか行ってて留守にしていると
探して回ったり、大人しく寝てたりするので
相思相愛な感じが毎日ほほえましいです。
2023
三度目の更新をします。
動物もふもふ三昧はとまらない。
次はショッピングモールにある室内ふれあいパークへ。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4c8db6eb2116124acb15d8968a457d6b/1679492128?w=225&h=300)
行ったことのない場所なのでわくわく。
猫カフェとふれあい動物広場みたいです。
入口にはリクガメが三匹。
横に長いエリアを行ったり来たりしてました。
もちろんおやつあげれました。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4c8db6eb2116124acb15d8968a457d6b/1679492165?w=400&h=300)
反対側には鳥たちがお出迎え。
鳥もおとなしくてかわいいな~と思います。
木につかまってる足がかわいい。
ここもいっぱい種類がいたのですが、
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4c8db6eb2116124acb15d8968a457d6b/1679492235?w=400&h=300)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4c8db6eb2116124acb15d8968a457d6b/1679492167?w=400&h=300)
やっぱり確認してしまう、うさぎ。
ちゃんといました。とてもおとなしい子。
おやつもあげられたのですが、モルモットと同居なため、
モルモットが奪いにきます。おそろしや。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4c8db6eb2116124acb15d8968a457d6b/1679492144?w=400&h=300)
一番奥のエリアには、別室に猫カフェ。
猫たちがのびのびと寝ておりました。
こんだけすやすやな猫に囲まれたら自分も眠くなってしまう…。
もちろんおやつ、あげました。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4c8db6eb2116124acb15d8968a457d6b/1679492201?w=400&h=300)
お夕飯は豪勢に焼き肉。とてもよい贅沢。
相変わらず火は怖いのでまかせてしまう。
「前世、野生動物だったんじゃないの?」は笑いました。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4c8db6eb2116124acb15d8968a457d6b/1679492203?w=400&h=300)
桜も見れるかなーと楽しみにはしていたのですが…
残念ながら満開シーズンとはかぶらず、
少しだけ開花してたのを帰り際にちょこっとだけ見ました。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4c8db6eb2116124acb15d8968a457d6b/1679492205?w=400&h=300)
4枚ぐらい撮ったつもりだったんだけど
歩きながらがよくなかったのかほぼブレていた…!
かろうじて撮れてた2枚。
これもこれできれいなので、ヨシ。
満開には恵まれなかったけど、
なんだかんだ遠巻きに撮った写真きれいだし、
動物には恵まれていたので良き連休でした。
たのしかったー!
動物もふもふ三昧はとまらない。
次はショッピングモールにある室内ふれあいパークへ。
行ったことのない場所なのでわくわく。
猫カフェとふれあい動物広場みたいです。
入口にはリクガメが三匹。
横に長いエリアを行ったり来たりしてました。
もちろんおやつあげれました。
反対側には鳥たちがお出迎え。
鳥もおとなしくてかわいいな~と思います。
木につかまってる足がかわいい。
ここもいっぱい種類がいたのですが、
やっぱり確認してしまう、うさぎ。
ちゃんといました。とてもおとなしい子。
おやつもあげられたのですが、モルモットと同居なため、
モルモットが奪いにきます。おそろしや。
一番奥のエリアには、別室に猫カフェ。
猫たちがのびのびと寝ておりました。
こんだけすやすやな猫に囲まれたら自分も眠くなってしまう…。
もちろんおやつ、あげました。
お夕飯は豪勢に焼き肉。とてもよい贅沢。
相変わらず火は怖いのでまかせてしまう。
「前世、野生動物だったんじゃないの?」は笑いました。
桜も見れるかなーと楽しみにはしていたのですが…
残念ながら満開シーズンとはかぶらず、
少しだけ開花してたのを帰り際にちょこっとだけ見ました。
4枚ぐらい撮ったつもりだったんだけど
歩きながらがよくなかったのかほぼブレていた…!
かろうじて撮れてた2枚。
これもこれできれいなので、ヨシ。
満開には恵まれなかったけど、
なんだかんだ遠巻きに撮った写真きれいだし、
動物には恵まれていたので良き連休でした。
たのしかったー!
2023
記事分けて更新します。
今回は動物モフモフ三昧でした、天国だった。
ネットで調べてみるまでは知らなかった動物園。
知ったのは1月とかそこらだったんですが、
その時はリニューアル中とのことでやってなかったんですが
2/11以降は開園してるとのことでさっそく行ってみました。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4c8db6eb2116124acb15d8968a457d6b/1679491988?w=400&h=300)
古民家の動物園とのことで、山奥の方にひっそりとありました。
雰囲気、とても好きです。穴場動物園です。
入場すると各地に動物たちがいっぱい。
入口付近にフクロウと犬がお出迎え。
犬は飼ったことがなく、でもふれあいたい気持ちがあったので
いっぱい触らせてくれてしあわせでした。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4c8db6eb2116124acb15d8968a457d6b/1679491453?w=400&h=300)
奥の方に豚やヤギ、ヒツジやニワトリなどなど…
人が来るとおやつをもってるもんだと思って近寄ってくる。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4c8db6eb2116124acb15d8968a457d6b/1679491518?w=400&h=300)
室内もありまして、そこにはいっぱいのうさぎとモルモット。
いっぱい居たので見落としがあるかもしれませんが、
亀やアナグマ、ハムスター、文鳥などなど…
モルモットの、「ご飯は欲しいけど触られるのは嫌」
みたいなびびりなところが可愛くて好きです。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4c8db6eb2116124acb15d8968a457d6b/1679491966?w=400&h=300)
入口でお出迎えしてくれた子。しゃべる!めっちゃ笑う!
帰っていくお客さんにも「バイバイ!」って言ってて可愛かった。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4c8db6eb2116124acb15d8968a457d6b/1679491886?w=400&h=300)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4c8db6eb2116124acb15d8968a457d6b/1679491854?w=400&h=300)
イケメンな鳥たち。
フクロウはカメラ向けたらこっち向いてくれて
イイ顔してくれたんだけど…偶然?サービス?笑
室内にいるフクロウたちは眠かったみたいでほとんど寝てました。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4c8db6eb2116124acb15d8968a457d6b/1679491533?w=400&h=300)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4c8db6eb2116124acb15d8968a457d6b/1679492017?w=400&h=300)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4c8db6eb2116124acb15d8968a457d6b/1679491474?w=400&h=300)
うさぎ好きとして楽しみにしていたうさぎたち。
うさぎ、本当にたくさんいて、びっくりしました。
100円でおやつがあげれたり、500円でうさんぽ体験ができるそうで…
我が家のびすけを差し置いてうさんぽさせていただきました。
ごめんね、びすけ!
あとはミニレッキスをなでなでさせてもらったり…
ほんとふわふわでおとなしい良い子でした。
毛並みのすばらしさに感動…!
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4c8db6eb2116124acb15d8968a457d6b/1679492050?w=400&h=300)
奥の方へは、ヒツジと豚にこれまたおやつをあげれたり。
豚のおやつは野菜を串にさしたものだったのですが
とってもよくかじりつく、あっという間に終わっちゃいました。
こういうおやつサービスはほんとうに弱いので
何度でもほいほいあげてしまう…かわいい。
入口にいたニワトリたち。タマゴ産んでた。
午後からの来園ではあったので滞在二時間ほどでしたが
全然物足りないぐらいの楽しさでした。
見てるだけでも楽しいし、ふれあえるのは最高です。
ここにはまた来たいと思います。おすすめの場所です。
ふれあい動物園アニマ
今回は動物モフモフ三昧でした、天国だった。
ネットで調べてみるまでは知らなかった動物園。
知ったのは1月とかそこらだったんですが、
その時はリニューアル中とのことでやってなかったんですが
2/11以降は開園してるとのことでさっそく行ってみました。
古民家の動物園とのことで、山奥の方にひっそりとありました。
雰囲気、とても好きです。穴場動物園です。
入場すると各地に動物たちがいっぱい。
入口付近にフクロウと犬がお出迎え。
犬は飼ったことがなく、でもふれあいたい気持ちがあったので
いっぱい触らせてくれてしあわせでした。
奥の方に豚やヤギ、ヒツジやニワトリなどなど…
人が来るとおやつをもってるもんだと思って近寄ってくる。
室内もありまして、そこにはいっぱいのうさぎとモルモット。
いっぱい居たので見落としがあるかもしれませんが、
亀やアナグマ、ハムスター、文鳥などなど…
モルモットの、「ご飯は欲しいけど触られるのは嫌」
みたいなびびりなところが可愛くて好きです。
入口でお出迎えしてくれた子。しゃべる!めっちゃ笑う!
帰っていくお客さんにも「バイバイ!」って言ってて可愛かった。
イケメンな鳥たち。
フクロウはカメラ向けたらこっち向いてくれて
イイ顔してくれたんだけど…偶然?サービス?笑
室内にいるフクロウたちは眠かったみたいでほとんど寝てました。
うさぎ好きとして楽しみにしていたうさぎたち。
うさぎ、本当にたくさんいて、びっくりしました。
100円でおやつがあげれたり、500円でうさんぽ体験ができるそうで…
我が家のびすけを差し置いてうさんぽさせていただきました。
ごめんね、びすけ!
あとはミニレッキスをなでなでさせてもらったり…
ほんとふわふわでおとなしい良い子でした。
毛並みのすばらしさに感動…!
奥の方へは、ヒツジと豚にこれまたおやつをあげれたり。
豚のおやつは野菜を串にさしたものだったのですが
とってもよくかじりつく、あっという間に終わっちゃいました。
こういうおやつサービスはほんとうに弱いので
何度でもほいほいあげてしまう…かわいい。
入口にいたニワトリたち。タマゴ産んでた。
午後からの来園ではあったので滞在二時間ほどでしたが
全然物足りないぐらいの楽しさでした。
見てるだけでも楽しいし、ふれあえるのは最高です。
ここにはまた来たいと思います。おすすめの場所です。
ふれあい動物園アニマ
2023
ちょっとご無沙汰ですが、更新します。
多分今回も二回に分けて書きます。
(画像がめちゃめちゃに多い。)
ホワイトデーのチョコがとてもおいしかったやつ。
とこっそり写ってるうさぎの天然石と水晶のさざれ石。
これもインテリア用に。飾るととてもかわいい。
某お店の新店舗へ、池袋に行ってたんですけど、
写真を撮ろうにも行列と人がすごかったので、
そのままお買い物をして用事はサクッと終わりました。
その後はせっかくなので池袋をぶらぶらして、
リニューアルオープンしたてのアニメイトへ…
さすがリニューアルしたてなだけあって大混雑だったので
ひっそりと開花しかけの桜を撮って帰りました。
ちゃっかりらしんばんやK-BOOKSにも寄ったり。
推しのグッズ、見かけたら買いがち。
最近はにじさんじ熱が高めです。
だらだらとずっと動画を見続けてしまう。
とはいえ昔よりグッズ欲も落ち着いてしまったので
カードとか缶バッジとか小さいものを見かけたら
つい買ってしまう感じです。
さりげなく飾ったり持ち歩いたりできるので良いですね。
連休は連休でまた少し遠出です。
すんんんごい良い天気だった。
ぼちぼち暑いぐらいですっかり春!って感じでした。
このまま暑くなってくのかなーって思えば
またここ最近は雨続きで寒いので残念です。
ごちそうになった、ごはん。
きのこと鶏肉をバターで炒めたもの。
これまたすんごいおいしかったので、今度家でも真似します。
夢中になって食べてしまった。
連休中の写真の多さが半端ないので続きます!
多分今回も二回に分けて書きます。
(画像がめちゃめちゃに多い。)
ホワイトデーのチョコがとてもおいしかったやつ。
とこっそり写ってるうさぎの天然石と水晶のさざれ石。
これもインテリア用に。飾るととてもかわいい。
某お店の新店舗へ、池袋に行ってたんですけど、
写真を撮ろうにも行列と人がすごかったので、
そのままお買い物をして用事はサクッと終わりました。
その後はせっかくなので池袋をぶらぶらして、
リニューアルオープンしたてのアニメイトへ…
さすがリニューアルしたてなだけあって大混雑だったので
ひっそりと開花しかけの桜を撮って帰りました。
ちゃっかりらしんばんやK-BOOKSにも寄ったり。
推しのグッズ、見かけたら買いがち。
最近はにじさんじ熱が高めです。
だらだらとずっと動画を見続けてしまう。
とはいえ昔よりグッズ欲も落ち着いてしまったので
カードとか缶バッジとか小さいものを見かけたら
つい買ってしまう感じです。
さりげなく飾ったり持ち歩いたりできるので良いですね。
連休は連休でまた少し遠出です。
すんんんごい良い天気だった。
ぼちぼち暑いぐらいですっかり春!って感じでした。
このまま暑くなってくのかなーって思えば
またここ最近は雨続きで寒いので残念です。
ごちそうになった、ごはん。
きのこと鶏肉をバターで炒めたもの。
これまたすんごいおいしかったので、今度家でも真似します。
夢中になって食べてしまった。
連休中の写真の多さが半端ないので続きます!
プロフィール
HN:
Grace
性別:
非公開
趣味:
うさぎ、ゲーム、散歩
自己紹介:
日記として自由気ままにその日あった出来事などを残す場所です。うさぎはかわいいのでぜひ見ていってください。
アーカイブ
カレンダー
ブログ内検索