タイトルのとおり自己満足的な日記帳
2023
こんばんは、更新をします。
いっぱい歩いてわりとおつかれだったので、
今日は寝ちゃおうかなとも思ったんですが
なかなか写真を撮ったので転送したついでに
さくっと記事を書いてしまおう、と思いました。
久しぶりの竹下通りです。
大雨は関東もなかなかすごかったし、
この日の午前中まではザーザー降ってたので心配でしたが
とりあえずお昼、くもりのお天気でスタート。
土曜日にしては人が少なかったようにも思えます。
雨明けの影響なのかな?
本日の目的の地はここ。推し活ワンダーランド。
元々Galaxy Harajukuという施設で、その4Fでやってるそうです。
5/31までだったのが6月まで延長になったらしくて
知ったのほんと先月下旬だったので、延長感謝!
ライバー相性診断、わたしは加賀美ハヤトでした。
4Fイベント以外にも、チームラボ開催の、
捕まえて集める恐竜の森というものもやっていて、
なんだか楽しそうなので遊んできました。
写真ももちろん撮影OKです。
中はすごい幻想的できれいでした~!
貸し出し用のスマホで、恐竜を捕まえることができます。
狙いどころがなんだかむずかしかったけど、
一番好きな恐竜をなんとかゲット。
ちょこくんに似ていてなんか好きです。
1FでもGalaxyのスマホで夜景を撮影できるスポットがあったり。
暗い場所でもこんなに綺麗に撮れるんですって。
星空も。
いいなぁ、なんか普通にGalaxy欲しくなりました。
(いまだにiphone SE勢)
折り畳みデザインもおしゃれだし、
広げてマルチタスクできるスマホも魅力的だし…
近々iphone SE3世代にする予定なので
しばらくは変えられないんですが、いずれ欲しいです。
きっとお高いからお金貯めなきゃ…。
ろふまおに会いに来たつもりだったけど、
なかなかに長く楽しめて遊べました。
その後は、きっと並ぶだろうから今回はお預けだよ、
と言っていたベビタピ原宿店。
せめてお店の前だけでも通ろうか~って行ったら
この日は珍しく空いていまして。やっぱり大雨明けの影響?
列整備のスタッフさんも「こんな空いてるのレアですよ!」
との事で、ほいほいと立ち寄ったのでした。
タピオカいちご頂いたけど、めっちゃおいしかった。
今回はマカロンチャレンジしませんでした。次回必ず。
なんだかんだで夕方になってていい時間だったけども
ここから更に秋葉原へ移動。
ろふまおも堪能したし、せっかくなので
にじさんじコトブキヤへ。グッズ何があるか覗きに。
新商品コーナーは整理券が配られるみたいですね。
今や一大コンテンツなのでコトブキヤだけでなく
らしんばん→K-BOOKS→アニメイトもはしごしましたが
どこにもにじさんじコーナーがあってありがたいです。
なんやかんや、推しのグッズ増えてきたなぁ…
と思う今日この頃です。これでも控えめにしてるんですけどね。
一日歩きっぱなしで足も痛いけど充実してました!
たのしかったー!
いっぱい歩いてわりとおつかれだったので、
今日は寝ちゃおうかなとも思ったんですが
なかなか写真を撮ったので転送したついでに
さくっと記事を書いてしまおう、と思いました。
久しぶりの竹下通りです。
大雨は関東もなかなかすごかったし、
この日の午前中まではザーザー降ってたので心配でしたが
とりあえずお昼、くもりのお天気でスタート。
土曜日にしては人が少なかったようにも思えます。
雨明けの影響なのかな?
本日の目的の地はここ。推し活ワンダーランド。
元々Galaxy Harajukuという施設で、その4Fでやってるそうです。
5/31までだったのが6月まで延長になったらしくて
知ったのほんと先月下旬だったので、延長感謝!
ライバー相性診断、わたしは加賀美ハヤトでした。
4Fイベント以外にも、チームラボ開催の、
捕まえて集める恐竜の森というものもやっていて、
なんだか楽しそうなので遊んできました。
写真ももちろん撮影OKです。
中はすごい幻想的できれいでした~!
貸し出し用のスマホで、恐竜を捕まえることができます。
狙いどころがなんだかむずかしかったけど、
一番好きな恐竜をなんとかゲット。
ちょこくんに似ていてなんか好きです。
1FでもGalaxyのスマホで夜景を撮影できるスポットがあったり。
暗い場所でもこんなに綺麗に撮れるんですって。
星空も。
いいなぁ、なんか普通にGalaxy欲しくなりました。
(いまだにiphone SE勢)
折り畳みデザインもおしゃれだし、
広げてマルチタスクできるスマホも魅力的だし…
近々iphone SE3世代にする予定なので
しばらくは変えられないんですが、いずれ欲しいです。
きっとお高いからお金貯めなきゃ…。
ろふまおに会いに来たつもりだったけど、
なかなかに長く楽しめて遊べました。
その後は、きっと並ぶだろうから今回はお預けだよ、
と言っていたベビタピ原宿店。
せめてお店の前だけでも通ろうか~って行ったら
この日は珍しく空いていまして。やっぱり大雨明けの影響?
列整備のスタッフさんも「こんな空いてるのレアですよ!」
との事で、ほいほいと立ち寄ったのでした。
タピオカいちご頂いたけど、めっちゃおいしかった。
今回はマカロンチャレンジしませんでした。次回必ず。
なんだかんだで夕方になってていい時間だったけども
ここから更に秋葉原へ移動。
ろふまおも堪能したし、せっかくなので
にじさんじコトブキヤへ。グッズ何があるか覗きに。
新商品コーナーは整理券が配られるみたいですね。
今や一大コンテンツなのでコトブキヤだけでなく
らしんばん→K-BOOKS→アニメイトもはしごしましたが
どこにもにじさんじコーナーがあってありがたいです。
なんやかんや、推しのグッズ増えてきたなぁ…
と思う今日この頃です。これでも控えめにしてるんですけどね。
一日歩きっぱなしで足も痛いけど充実してました!
たのしかったー!
PR
Post your Comment
プロフィール
HN:
Grace
性別:
非公開
趣味:
うさぎ、ゲーム、散歩
自己紹介:
日記として自由気ままにその日あった出来事などを残す場所です。うさぎはかわいいのでぜひ見ていってください。
アーカイブ
カレンダー
ブログ内検索