忍者ブログ
タイトルのとおり自己満足的な日記帳

2025

0206
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2023

0209
こんばんは、酒が入ってるので更新します。


先日香水のことを少し書いたんですけど、
わりと使いかけて余っている香水がいくつかあるんですね。
左から、寝るときにつけている香水、
真ん中がお気に入りになった香水。
左の2種類が廃盤になってしまった悲しき香水の使いかけ。

さすがにこのままに飾っとくのもアレだし、
かといって使い切れるかと言われても微妙で…
ネットで再利用法を調べていたところ、
ルームフレグランスが目にとまりました。

普段使いの香水はもう確定してしまったし
消臭目的も兼ねて玄関とかに置くのありでは?
なんならリビングにも置きたい。

空き瓶に香水いれて木製の棒さすやつ。
ほんとに香りするのかな?って思ったのが率直な感想なんですけど
材料とかも簡単そうなので


近所の100円ショップ行って揃えてきました。
フレグランス用のスティックが売ってなかったのですが
竹串でも代用可と書いてあったのでとりあえずこれで。


やってみました。
いや竹串挿しすぎだろって思ったけど加減がわからんかったんです…。
とりあえず挿しちゃったしこれでいいや。(適当)

無水エタノールとかベビーオイル等で調整可能みたいですが
とりあえず香りの強い香水たちではないので
そのまま香水のみでつくってみました。
結果としては、竹串だとイマイチなのかわからないけれど
部屋全体に香るっていうほどでもなかったです。
近くに行けば「あーなんかいい匂いする」という感じ。

フレグランス用のスティックがあるのは知っていたので
後日別の100円ショップに行ってみたらあったので、購入。

竹串をやめて、差し替えてみました。

こっちのほうが全然香ります。
しかもしつこすぎず、部屋に入ったらフワッと香る感じ。
とてもちょうどいいです。

黒いタイプとか、ウェーブ状になってるスティックとかもあったので
お部屋のイメージに合わせて変えたらおしゃれかもね!
良い再利用ができて満足です!
しかもほとんどの材料が100円でそろったのがありがたい。
ほんとに最近の100円ショップにはお世話になりっぱなし。
マステ集めも100円じゃなかったらやってなかったと思うので
色んな楽しみ方ができて頭があがりません。

これで心置きなくお気に入りの香水を普段使いできます!
しばらく廃盤にならないことを祈ります~~!!

拍手[0回]

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
Grace
性別:
非公開
趣味:
うさぎ、ゲーム、散歩
自己紹介:
日記として自由気ままにその日あった出来事などを残す場所です。うさぎはかわいいのでぜひ見ていってください。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP