忍者ブログ
タイトルのとおり自己満足的な日記帳

2025

0206
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2023

0227
こんばんは、更新をします。
といっても今週末はまったりと過ごしました。

スマホのバッテリーが限界なので交換しに行ったり等を。
機種変してから一度も交換していないので
5年以上は使い続けてたことになります…。
そりゃ、そんな使ってたら一時間でごっそり減るし
気づいたら1%になってたりもしますわ…。

ということで交換受付を済ませ約1時間ほどで完了。
気持ちやっぱり全然バッテリーの持ちが違うけど
出先でゲームしすぎないように気を付けよう。

時間もあまったので、ぶらぶらとお昼とか散歩とか。
Seriaに行ったりなんかおしゃれなお店でご飯食べたり。

テラス席があったのでそこにしたんですが
今日いい天気だしいけるやろって思ってたけど
思いのほか風があって寒かったです。
春あたりにもう一度来たい感じの良いお店でした。


美味しそうなパンケーキとポテト。
風が強かったのでパセリがちょこちょこ飛んでった。
わたしはロコモコをいただいた。(写真は撮り忘れ)


レトロにめっぽう弱いわたしなのでこんなものまで購入する。
購入というか、ガチャガチャだったのだけど
確定でクリームソーダ(色種類あり)引けるガチャガチャ。
なんでこんなに惹かれるんだろう。かわいい。

そんな感じでゆったりと過ごして日曜日はおしまい。

別日ではありますがファミリーマートにてこんなものを。
かわいいねこのお菓子。
ドリンクも気になってたけど残念ながら品切れ。

にゃて味というのがまた、かわいさポイント。


ぬっとあらわれるびすけ。
どうやらおやつだと思ったらしいです。
残念ながら、人間のおやつです。


理解したので、


うさぎ用のおやつをください。
パパイヤでいいですよ。

迫ってくる、迫ってくる。近い近い。

最近ますます部屋んぽ中は暴走機関車と化しています。

拍手[0回]

PR

2023

0222
続けて更新をします。
幸いなことに天候に恵まれまして、良い青空。

空がきれいだと思わず撮ってしまうことが多いんですが
この日の空もすごく気に入っています。

とても新鮮な場所に連れてきてもらいました。
海だー!!

海なし県の生まれ、育ちなので
自分にとってはすごく新鮮な景色です。
壮大だなぁ…。

海沿いの大きな水族館です。
入ってすぐの大きな水槽のお魚の群れに感動してしまった。

青いしきれいだし、とにかく壮大(二回目)
語彙力なくしがちだけど、本当にきれい。
感動すぎて今でも頭に浮かぶし、また見たいなってなった。


いろんなくらげもいました。
くらげの水槽っていつ見てもリラックス効果があると思います。
なんかとにかく不思議な生き物だよね。


チンアナゴのいる水槽。
さすがチンアナゴ、人気者で水槽前は人いっぱいだった。

チンアナゴって砂の下どうなってんだって
何気なく思ってたから、動画解説が流れててやっと納得。
すんっごい長いんだろうな、って思ってたけど
やっぱりすんっごい身体長かった。


ダイオウグソクムシのお顔がイケメンなのも
この日はじめて知りました。新発見だらけ。


カワウソが楽しく遊んでいるのも微笑ましかった。
ほんとどこのテーマパークのカワウソ見ても思う、元気すぎる。
とてもかわいい。

水族館を出たあとは砂浜まで行ける場所があったので
滅多に見ることのできなかった海を眺めました。

ほんとずーーーっと眺めたり撮ったりしていた。

で、良さそうな写真をフィルターでいじったり。
いい感じになった写真が上の二枚。お気に入りになった。
海っていいなぁってひたすら思った日だった。

ブログには載せてないけれど、アシカイルカショー見たり、
イルカのサービスで水浸しになったり、
展望台から望遠鏡で海を見たり、船が見えたり、
いろんなことが面白くて来てよかったな、って思いました。
良き思い出がまた増えました。

拍手[0回]

2023

0222
こんばんは、更新をします。
先週末はまた他県へお出かけをしておりました。
長くなるので今回は二つに記事をわけます。

まずは出発して一時間ほどの駅で立ち寄った喫茶店。
もう理想のレトロ純喫茶。

外の見本棚からすでに惹かれてしまう。
プリンアラモードに感動しました。
(でもいただいたのはケーキとコーヒー。)


テーブルもメニューもレトロでして。
昭和の雰囲気すごいおみくじ器なるものもありまして。
もちろん100円入れて占いました。


いただきました、コーヒーとケーキ。
チョコシフォンケーキというやつです。
いつもコーヒーはブラックでいただくのだけど
小さいミルク入れが可愛すぎて思わずミルクを入れた。


雰囲気も何もかも、とてもよかったです。
レトロ喫茶好きすぎます。

西口と東口にお店があるらしいのですが
こちらは西口店。
東口はもっと駅ナカでレトロな雰囲気はなさそうでした。
そちらもいずれ行ってみたいと思っています!

早々に電車に乗らなければいけなかったので
周辺はあまり歩けなかったのですが
けっこうレトロなお店やまた違った雰囲気の喫茶店もあったので
今度時間のあるときにでも散策に来ようと思っています。

拍手[0回]

2023

0213
こんばんは、更新です。
先週の金曜日の出来事ですが雪が降りました。


雪が降ったぞ!!積もったぞ!!って宣言したくなるぐらい
全然雪が降らない地域なので、とても珍しいです。
雪の予報が出ていても「どうせ積もらんやろ」って
流してしまうぐらい降らなかったので…。

ふわふわの雪が積もり始めたときはちょっとだけテンション上がります。
寒いけど。自転車乗れなくなるし、めんどくさいけど。

大事をとって仕事も早上がりになったりするので
本当に雪にはめっぽう弱い地域だなぁと思いました。

からの、翌日。

降ったのが金曜日でよかったなぁ。週末だなぁ。
というわけで土曜日のお昼のお外です。

さっぱりきれいに晴れたので青空+雪が撮れて満足。
この日は近所のスーパーにお買い物に行くついでに
遠回りして公園を通って残った雪見て楽しんでました。

公園の雪はだいぶ溶けてました。
あとは近隣の子どもたちが遊んだりしていてほっこりしました。
やっぱめったに降らない雪を見るとテンション上がるんだな~。

雪合戦の痕跡…?
と、雪解けして水たまりができてたのがなんか良かった。
うまく言えないけどなんかよかった。

雪の日でもびすけとちょこは相変わらず。
飼い主早く帰ってきたしおやつ催促したら
バナナもらえてヤッター!って感じのふたり。

金曜はほんっと寒かったので空調は普段エアコンのみですが
この日ばかりは電気ストーブほしいなぁって思いました。
でもさすがに2月、今から買うのもなぁと悩みつつ
気が付けば春になってそうです。来年の冬前に買います!
やんちゃっ子がいるので倒れにくいものを選びたいです。


やんちゃっ子、びすけ、さっそくのいたずら。
乾燥レタスのおやつの袋を引きずり出してきて、
器用に中身を取り出して食べていました。
悪さをしてもかわいいので写真を撮ったのですが
なかなか悪いお顔が撮れました。

拍手[0回]

2023

0209
こんばんは、酒が入ってるので更新します。


先日香水のことを少し書いたんですけど、
わりと使いかけて余っている香水がいくつかあるんですね。
左から、寝るときにつけている香水、
真ん中がお気に入りになった香水。
左の2種類が廃盤になってしまった悲しき香水の使いかけ。

さすがにこのままに飾っとくのもアレだし、
かといって使い切れるかと言われても微妙で…
ネットで再利用法を調べていたところ、
ルームフレグランスが目にとまりました。

普段使いの香水はもう確定してしまったし
消臭目的も兼ねて玄関とかに置くのありでは?
なんならリビングにも置きたい。

空き瓶に香水いれて木製の棒さすやつ。
ほんとに香りするのかな?って思ったのが率直な感想なんですけど
材料とかも簡単そうなので


近所の100円ショップ行って揃えてきました。
フレグランス用のスティックが売ってなかったのですが
竹串でも代用可と書いてあったのでとりあえずこれで。


やってみました。
いや竹串挿しすぎだろって思ったけど加減がわからんかったんです…。
とりあえず挿しちゃったしこれでいいや。(適当)

無水エタノールとかベビーオイル等で調整可能みたいですが
とりあえず香りの強い香水たちではないので
そのまま香水のみでつくってみました。
結果としては、竹串だとイマイチなのかわからないけれど
部屋全体に香るっていうほどでもなかったです。
近くに行けば「あーなんかいい匂いする」という感じ。

フレグランス用のスティックがあるのは知っていたので
後日別の100円ショップに行ってみたらあったので、購入。

竹串をやめて、差し替えてみました。

こっちのほうが全然香ります。
しかもしつこすぎず、部屋に入ったらフワッと香る感じ。
とてもちょうどいいです。

黒いタイプとか、ウェーブ状になってるスティックとかもあったので
お部屋のイメージに合わせて変えたらおしゃれかもね!
良い再利用ができて満足です!
しかもほとんどの材料が100円でそろったのがありがたい。
ほんとに最近の100円ショップにはお世話になりっぱなし。
マステ集めも100円じゃなかったらやってなかったと思うので
色んな楽しみ方ができて頭があがりません。

これで心置きなくお気に入りの香水を普段使いできます!
しばらく廃盤にならないことを祈ります~~!!

拍手[0回]

プロフィール
HN:
Grace
性別:
非公開
趣味:
うさぎ、ゲーム、散歩
自己紹介:
日記として自由気ままにその日あった出来事などを残す場所です。うさぎはかわいいのでぜひ見ていってください。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP