忍者ブログ
タイトルのとおり自己満足的な日記帳

2025

0206
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2022

1203
本日の更新Part.2です。


ちょこに続き、びすけのことも一緒に書きます。

びすけは、里親ボランティアさんのところからお迎えしました。

事のはじまりは、まりもが亡くなってひと月ほど経った頃、
いつまでも悲しんでいられないなぁ…と、
そろそろまりもの暮らしていたスペースを片付けようかと思っていたのですが
本当にたまたまネットサーフィンをしていて、
ダッチ模様のうさぎを眺めようとグーグル検索していたのでした。

白黒うさぎはやっぱかわいいな~とみていたところ、
たどり着いたのがダッチうさぎの里親募集の記事でした。

たくさんのうさぎたちが里親募集をしている…
この子たちみんなおうちが決まってないのか…
と心しんみりしながら見ていたのですが、
中でもひときわやんちゃで元気そうな男の子うさぎが気になりました。

それが、びすけです。

でもこんなに若くてかわいい子たちだし、すぐにおうちも決まるかな、
なんて最初は思っていたのですが、どうしても頭に残っており…

思い立ったら即行動、募集記事のメッセージフォームに
お問い合わせをしておりました。
すぐに応対してくださり、とんとん拍子で日程も決まり…


我が家にびすけくんがやってきました。

名前も、ビスケ(仮名)だったのですが、
響きかわいいのに男の子らしい名前でそのままいただきました。
「ちょこ」にあわせてひらがなで「びすけ」にしようか、
なんて後からちょっとかわったりはしましたが。

おうちに着いた瞬間、元気に走り回り、
好奇心も旺盛で入っちゃだめだよ~な場所にもすいすい潜っていって…
初日なのに楽しそうにしてくれていたのが印象的でした。

この子がうちにきてくれたら、楽しくなりそうだなぁ~
と思ったのが素直な感想です。



おうちに来てからは少し様子を見て、
ひとまずちょこもお世話になっている動物病院へ初診を受けに行きました。
介護状態だったまりもも生涯お世話になった病院です。

若くて元気だし、ひとまずは健康!
爪切りもしてもらいました。



お外に行く準備もばっちりで、ハーネスも似合ってるよ、びすけ。
でも、なんだかんだでもう12月。
寒い中お外にいくのはなんだかかわいそうで…
暖かくなったら行こうかな!と思っています。

うさぎフェスタも次開催時にはうさぎ同伴OKになってるといいなぁ…。



11月は暖かくなったり寒くなったりはっきりしない気温で
エアコンつけるタイミングも迷うぐらいだったんですが
12月に入ってからは完全に寒くて、びすけもおもちみたいに丸くなってます。

先輩のちょこくんとは相変わらず直接会うと仲がよくないのですが、
柵越しだとよく寄り添って寝ていたりはするので
よくわからない距離感を保っているみたいです。
見ている感じだと、びすけのほうは仲良くしたいみたいなのに
ちょこのほうが頑固みたいです…
いつか仲良くなってくれるといいな~なんて思いつつ、
部屋んぽは交代で、お世話はちょこくんから、を心掛ける毎日です。

もう今月いっぱいで今年もおわりで、来年はうさぎ年。
びすけとちょこと一緒に過ごせるのがうれしいです。

記事↓に続きあり。(随時更新されます。)

拍手[3回]


びすけの可愛いポイント

・茶色いお目目
・ほんのりピンク色なお鼻と口元
・半分黒い体の模様
・意外と逞しいおてて
・靴下を履いてるみたいな後ろ足
・好奇心旺盛なところ
・なんでも器用におもちゃにして遊んでいるところ
・ぷぅぷぅ鳴きながら走り回るところ
・なでなでしろ!っておでこを差し出してくるところ
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
Grace
性別:
非公開
趣味:
うさぎ、ゲーム、散歩
自己紹介:
日記として自由気ままにその日あった出来事などを残す場所です。うさぎはかわいいのでぜひ見ていってください。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP