タイトルのとおり自己満足的な日記帳
2022
本日の更新Part.1です。
今日はちょこくんのことを書きます。
うさぎブログとなりつつありますが、
うさぎも生活の一部なのでしかたない。
ちょこくんとの出会いは、近所のホームセンターです。
当時近隣の土地勘のなかったわたしはサイクリングを突発的にして、
たまたま通りかかった知らない道で、ホームセンターを発見し、
「こんなとこにホームセンターあったんだ~」と寄りました。
ペットショップがあればふらふらと寄るのが毎度お決まり。
そこのホームセンターにもペットショップがあったのです。
どんな子がいるかな?と小動物コーナーへ。
そこで見かけたのが、黒くてふわふわのうさぎ。
しかもうさぎセールをしていました。安くなっていた。
さらに明らかに子うさぎの大きさではなかったので、
店員さんにこの子は何歳ぐらいですか?と聞いてみたところ
「誕生日がわからないので正確なことはわかりませんが、
一年ほどは経ってると思います。」とのことでした。
その日はまりもへのおやつを買って帰ったのですが、
なぜかそのうさぎのことがずっと頭から離れなくて、
翌日にペットショップに電話をかけて売約済みにしてもらい、
それから数日後には車でペットショップまで行って、お迎えしました。
それがちょこくんです。
おうちにやってきた当時は長毛ではあったものの、
こんなに立派なたてがみはありませんでした。
うちで過ごしているうちに気が付けばふわふわになっていた。
横から見ても、ふわふわ。
ペットショップ歴が長かったからなのか、おうちに来ても
あまりゲージから出てくれず、ちょっと出てきたと思えば、
些細なことにびっくりして、わぁー!とゲージに戻ってしまう、
まりもとは正反対の臆病な子でした。
それでも慣れてもらいたくて、めげずにゲージを開放していましたが
今では柵があいていればすぐ出てきて、飼い主の背中に乗るのが趣味です。
あとは毛布や布をほりほりしたりするのが大好きなので、
定期的にホリホリ用のクッションを置いていますが、
すぐに破壊されるので処分されています…涙
意外と力持ちのちょこくんです。
なでなでは今でもあまり好きではないみたいで、
ちょっとなでさせたらぷいっとどっかいっちゃいます。
そんなちょこくんもうちにきて10年は経つので
もうりっぱなおじいちゃんです。
毛づくろいもあまりしなくなったのか、
毛玉ができやすくなりました。
ので、最近は定期的にタオルブラッシングをしています。
いつまでもきれいな長毛を保って長生きしておくれ。
記事↓に続きあり。(随時更新されます。)
今日はちょこくんのことを書きます。
うさぎブログとなりつつありますが、
うさぎも生活の一部なのでしかたない。
ちょこくんとの出会いは、近所のホームセンターです。
当時近隣の土地勘のなかったわたしはサイクリングを突発的にして、
たまたま通りかかった知らない道で、ホームセンターを発見し、
「こんなとこにホームセンターあったんだ~」と寄りました。
ペットショップがあればふらふらと寄るのが毎度お決まり。
そこのホームセンターにもペットショップがあったのです。
どんな子がいるかな?と小動物コーナーへ。
そこで見かけたのが、黒くてふわふわのうさぎ。
しかもうさぎセールをしていました。安くなっていた。
さらに明らかに子うさぎの大きさではなかったので、
店員さんにこの子は何歳ぐらいですか?と聞いてみたところ
「誕生日がわからないので正確なことはわかりませんが、
一年ほどは経ってると思います。」とのことでした。
その日はまりもへのおやつを買って帰ったのですが、
なぜかそのうさぎのことがずっと頭から離れなくて、
翌日にペットショップに電話をかけて売約済みにしてもらい、
それから数日後には車でペットショップまで行って、お迎えしました。
それがちょこくんです。
おうちにやってきた当時は長毛ではあったものの、
こんなに立派なたてがみはありませんでした。
うちで過ごしているうちに気が付けばふわふわになっていた。
横から見ても、ふわふわ。
ペットショップ歴が長かったからなのか、おうちに来ても
あまりゲージから出てくれず、ちょっと出てきたと思えば、
些細なことにびっくりして、わぁー!とゲージに戻ってしまう、
まりもとは正反対の臆病な子でした。
それでも慣れてもらいたくて、めげずにゲージを開放していましたが
今では柵があいていればすぐ出てきて、飼い主の背中に乗るのが趣味です。
あとは毛布や布をほりほりしたりするのが大好きなので、
定期的にホリホリ用のクッションを置いていますが、
すぐに破壊されるので処分されています…涙
意外と力持ちのちょこくんです。
なでなでは今でもあまり好きではないみたいで、
ちょっとなでさせたらぷいっとどっかいっちゃいます。
そんなちょこくんもうちにきて10年は経つので
もうりっぱなおじいちゃんです。
毛づくろいもあまりしなくなったのか、
毛玉ができやすくなりました。
ので、最近は定期的にタオルブラッシングをしています。
いつまでもきれいな長毛を保って長生きしておくれ。
記事↓に続きあり。(随時更新されます。)
ちょこの可愛いポイント
・ふわふわのたてがみ
・ふわふわででかく見えるお耳
・ちょっとだけ白いお鼻まわり
・毛で太く見えるおててと足
・ふわふわの長毛(最強)
・臆病で謙虚なのにいじっぱりなところ
・なわばり意識がつよいところ
・飼い主にはつよそうに振る舞うところ
・ふわふわのたてがみ
・ふわふわででかく見えるお耳
・ちょっとだけ白いお鼻まわり
・毛で太く見えるおててと足
・ふわふわの長毛(最強)
・臆病で謙虚なのにいじっぱりなところ
・なわばり意識がつよいところ
・飼い主にはつよそうに振る舞うところ
PR
Post your Comment
プロフィール
HN:
Grace
性別:
非公開
趣味:
うさぎ、ゲーム、散歩
自己紹介:
日記として自由気ままにその日あった出来事などを残す場所です。うさぎはかわいいのでぜひ見ていってください。
アーカイブ
カレンダー
ブログ内検索